桜うづまき 純米酒元禄ロマン720ml

原材料名 米(国産米)、米こうじ(国産米)
精米歩合 80%
アルコール分 15度
日本酒度 -84
酸度 3.1
製造年月 2025年8月
火入れ

江戸時代前期に医師で食物研究科であった人見必代(ひとみひつだい)により書かれた「本朝食鑑(ほんちょうしょっかん)」。江戸時代における食物全般について庶民がどのようなものを食していたか、その滋味や効能を詳しく解説した書物です。そこに登場する元禄時代の酒造りをもとに醸したのが「元禄ろまん」です。当時の暮らしの中で嗜まれたのはどのような味わいのお酒だったのか、それを紐解いて現代に再現しました。元禄の昔から続く浪漫をご堪能下さい。米と米こうじのみで造られた純米酒ですが、現在広く飲まれている純米酒とは全く違います。薄めても薄くならずその味わいは濃厚で、冷やしても温めても良し、江戸庶民の文化が花開いた元禄時代の懐の深さを感じられるお酒です。
型番 4932734111539
販売価格
2,640円(内税)
購入数